相手方が離婚を承諾しない場合に、別居期間を稼いで、離婚が認められた事例



相手方が離婚を拒んでいる場合でも、相手方が明らかに有責であれば、離婚することが認められますが、「性格の不一致」のみが離婚の原因であると、裁判所に、婚姻関係が破綻していると認められなければなりません。家庭内別居状態のまま離婚できない状況を続けるのではなく、別居することをアドバイスして数年後に訴訟を提起しました。相手方は離婚を拒んでいましたが、離婚することができました。

tel.png

弁護士 小田原 三川法律事務所 交通事故 後遺障害 法律相談 小田原の弁護士

事務所案内

弁護士 小田原 三川法律事務所 交通事故 後遺障害 法律相談 小田原の弁護士

〒250-0012
神奈川県小田原市本町2-2-16
陽輪台小田原2階209
小田原駅より徒歩7分
TEL:0465-21-6088
アクセスはこちら

大きな地図で見る

対応エリア

弁護士 小田原 三川法律事務所 交通事故 後遺障害 法律相談 小田原の弁護士

西湘エリア(小田原市、秦野市、平塚市)を中心に神奈川県全域及び熱海市、沼津市、三島市など静岡県東部に対応。

予約.png
表.png
事務所.png
klink.png